特徴
- 日本海側最大の国際貿易港であり特定重要港湾である新潟東港区中央埠頭地区に位置しています。
- 50,000トン級船舶が接岸できるプライベートバースと総面積38,700㎡の倉庫群を有しています。
- 肥料原料や肥料製品の港湾荷役、保管、篩、包装、配送を行っています。
- 農薬のSP業務や工業用原料としてカオリン、工業用尿素、融雪剤なども取扱っています。
施設概要
| 事業用地 |
88,731㎡ |
| 保管能力 |
100,100t |
倉庫14棟、上屋1棟、危険物倉庫1棟 |
| 専用岸壁 |
大型船 |
岸壁長 |
260m |
係船能力 56,000トン(D/W) |
| 水深 |
-13m |
| 小型船 |
岸壁長 |
197m |
係船能力 3,000トン(D/W) |
| 水深 |
-6m |
| 設備 |
船積設備 |
1基 |
300t/h |
ローディングブリッジ |
| 篩 |
4基 |
20t/h |
旋回式 |
| 1基 |
10t/h |
振動式 |
| 包装 |
1基 |
15t/h |
自動包装設備、ロボットパレタイザ |
| 3基 |
フレコン詰用ホッパー |